夏が近づき、どんどんこのサイトのアクセスが伸びている。きっと皆さんがゴキブリ達に遭遇しているからなのでしょう。ブラックキャップは本当に効果覿面なので、是非とも試して頂きたい。どばーっと結界を張るように。
私の店は一階の路面店で、真夏と真冬以外は入り口のドアは全開、勝手口も空けたままという具合なので、外部からの侵入はどうしても避けられない。そんなこんなで先日、営業中にでっかい奴が現れてしまった。そんな時にはゴキブリ凍止ジェットを皆さんにはお勧めしているが、私はガスバーナーで退治派なので、今回も奴の触覚を狙って青い炎を一瞬だけ当てると、もう奴は動けない。※火事の危険がありますので絶対に真似しないで下さい。
ゴキブリを自力で簡単かつ最安で駆除する最善策
細かい話を始めると長くなってしまうので後回しにして、結果を先に言っておくとゴキブリ退治の市販品を色々試した上で一番効果が現れたのはアース製薬のブラックキャップだった。それを30cm間隔に設置し、冷蔵庫やテレビ、電源タップ等の常に熱を持つような箇所や水場には10cm間隔で設置し結界を張る。十二畳のスペースに3〜4箱分使うのが目安。私が経営する飲食店ではこの方法でゴキブリの完全駆除に成功した。けちけちすると効果が期待出来ない。バルサンやゴキブリがいなくなるスプレー、コンバット、ごきぶりホイホイ、ゴキンジャムなどでは完全に奴らを退治する事は出来なかった。まずは迷わずブラックキャップ。
注意しなければならないのは、ブラックキャップは毒餌という性質上ゴキブリを誘導する為、ゴキブリのアジトを特定し、適切に設置しなければ逆に目にする機会が増える危険性をはらんでいる。それ故、まずはゴキブリの性質を知る必要がある。奴らの好物BEST3は"暖かい場所" "隙間" "水分"だ。よほど不衛生でないかぎり、大きなクロゴキブリが室内で繁殖するのは難しい。奴は餌の無い環境ではそのサバイバル能力を発揮出来ないからだ。クロゴキブリはジメジメとした床下や、ゴミのある屋外で繁殖し、屋内に侵入してくると考えて差し支えないだろう。その侵入経路を塞ぐのが重要だ。やっかいなのはチャバネゴキブリ。繁殖能力が非常に高く、食べ物一つ落ちていないような環境でも生き延びる。奴らはわずか1ミリの隙間でさえアジトにしてしまう為、隙間を全て埋めるのは不可能に等しい。熱を持った家電製品、特に冷蔵庫のまわりを好む。私の店では内ゴキを完全に駆逐する事ができたが、入り口を開けっ放しにすることも多々有るため、侵入者を完全に食い止めるのは難しい。ゴキブリが侵入してきたらゴキブリ凍止ジェット。
私の店を例に挙げると、設置場所の重点区域は冷蔵庫、ブレーカー、変圧器、電子レンジ、電源タップ、水回り、パソコン、冷凍ストッカー、ビールサーバーだ。奴らの活動が活発になる暖かい春の前にブラックキャップを5箱分設置。設置した日付をブラックキャップ本体にポスカで書いておくと交換のタイミングが解り易くて便利だ。そして半年たったら新しい物と交換するというサイクル。これで内ゴキは完全に駆逐できた。ゴキブリを店内で見る頻度は2年に一匹という具合(侵入者)。友人が引っ越した一軒家は四方を家と塀に囲まれおり、風通しが悪く床下に大量のクロゴキブリが生息していた。シロアリも居た為に家は隙間だらけで、そこから室内にどんどん入ってくるという地獄。家の中にチャバネは見当たらなかった為、家のまわりにブラックキャップ屋外用を大量に設置すると、効果はすぐに現れ、2週間もしたらゴキブリを見かける事は無くなった。
STEP 1 アジトの特定
注意しなければならないのは、ブラックキャップは毒餌という性質上ゴキブリを誘導する為、ゴキブリのアジトを特定し、適切に設置しなければ逆に目にする機会が増える危険性をはらんでいる。それ故、まずはゴキブリの性質を知る必要がある。奴らの好物BEST3は"暖かい場所" "隙間" "水分"だ。よほど不衛生でないかぎり、大きなクロゴキブリが室内で繁殖するのは難しい。奴は餌の無い環境ではそのサバイバル能力を発揮出来ないからだ。クロゴキブリはジメジメとした床下や、ゴミのある屋外で繁殖し、屋内に侵入してくると考えて差し支えないだろう。その侵入経路を塞ぐのが重要だ。やっかいなのはチャバネゴキブリ。繁殖能力が非常に高く、食べ物一つ落ちていないような環境でも生き延びる。奴らはわずか1ミリの隙間でさえアジトにしてしまう為、隙間を全て埋めるのは不可能に等しい。熱を持った家電製品、特に冷蔵庫のまわりを好む。私の店では内ゴキを完全に駆逐する事ができたが、入り口を開けっ放しにすることも多々有るため、侵入者を完全に食い止めるのは難しい。ゴキブリが侵入してきたらゴキブリ凍止ジェット。
STEP 2 アジトまわりに設置
私の店を例に挙げると、設置場所の重点区域は冷蔵庫、ブレーカー、変圧器、電子レンジ、電源タップ、水回り、パソコン、冷凍ストッカー、ビールサーバーだ。奴らの活動が活発になる暖かい春の前にブラックキャップを5箱分設置。設置した日付をブラックキャップ本体にポスカで書いておくと交換のタイミングが解り易くて便利だ。そして半年たったら新しい物と交換するというサイクル。これで内ゴキは完全に駆逐できた。ゴキブリを店内で見る頻度は2年に一匹という具合(侵入者)。友人が引っ越した一軒家は四方を家と塀に囲まれおり、風通しが悪く床下に大量のクロゴキブリが生息していた。シロアリも居た為に家は隙間だらけで、そこから室内にどんどん入ってくるという地獄。家の中にチャバネは見当たらなかった為、家のまわりにブラックキャップ屋外用を大量に設置すると、効果はすぐに現れ、2週間もしたらゴキブリを見かける事は無くなった。
-通常配送料無料-
2014年7月3日木曜日
2014年6月9日月曜日
黒ゴキブリの侵入あり
私が経営しているカウンターだけの飲食店ではこの季節、入り口のドアは全開、勝手口も開けて風通しを良くしているため、ゴキブリが外部から侵入してしまうのはどうしても避けられない。
以前にネズミが侵入した時に設置したネズミ用のゴキブリホイホイのようなシートを、念のためそのままにしておいたら、昨日大きな黒ゴキブリが罠にかかっていた。
ブラックキャップは内部で繁殖したゴキブリには有効であるが、侵入者をすぐに駆逐するような仕様にはなっていないため、ひょっとしたらゴキブリホイホイも設置しておくとより良い結果が得られるかもしれない。
ということで、明日から設置してみようかと思います。
以前にネズミが侵入した時に設置したネズミ用のゴキブリホイホイのようなシートを、念のためそのままにしておいたら、昨日大きな黒ゴキブリが罠にかかっていた。
ブラックキャップは内部で繁殖したゴキブリには有効であるが、侵入者をすぐに駆逐するような仕様にはなっていないため、ひょっとしたらゴキブリホイホイも設置しておくとより良い結果が得られるかもしれない。
ということで、明日から設置してみようかと思います。
2014年5月27日火曜日
ゴキブリの季節がやってきた
ほぼ放置状態のこのブログのPVが、冬を越え、春を過ぎて上がって来た。おそらく皆様の前にゴキブリが現れ始めたのでしょう。ブラックキャップはケチると効果が薄れるので、大量に設置して奴らを駆逐しましょう。当ブログに設置してあるAmazonアフィリエイトの売り上げレポートを見ていると、ブラックキャップを一箱だけ購入している方が多く見受けられますが、どんなに狭い部屋であっても奴らを駆逐するためには最低でも二箱は必要だと思います。一気に大量に設置して、ゴキちゃん達とグッバイしましょう。
Peace out
Peace out
2014年1月10日金曜日
寒くてゴキブリの出る幕無し
そう、このブログはゴキブリ駆除専門ブログとなっている為、奴らの嫌いなこの寒い季節に書く事が何も無い。記事を書かなければアクセスも当然落ち、今日久しぶりにページビューをチェックしたら平均1日5pvまで落ち込んでいた。まあそれだけ皆様が平和に暮らしているということで、良しとするか。ちなみにゴキブリの産卵期は5月辺りなので、前もって4月にはブラックキャップを設置しておく事をお勧めします。
2013年11月1日金曜日
巨大ゴキブリ
YouTubeで"giant cockroach"というタイトルの動画には、動きがのんびりとした巨大なゴキブリが映っている。私としては見ていて気持ちいいものではないが、さほど気持ちも悪くない、言ってみればカブトムシレベルだ。そもそもゴキブリの気持ち悪さというのはあのスピードと予測不能な動き、神出鬼没な態度、おまけに不衛生だという点だと思う。ではカブトムシが予測不能かつゴキブリレベルのスピードで動く虫だったらと想像すると、結構な恐怖を感じる。狭い部屋に突如入り込んでしまったセミのように、体を随所にぶつけながらもがく姿、、、やはりどう考えても早い虫は好きになれそうもない。ちなみにそろそろ2013年も終わりに近づいているが、今年もゴキブリは一度も現れなかった。しかし油断は禁物ということで、年に二回行っているブラックキャップの入れ替えを、そろそろしようかと思う。
閲覧注意 "Giant Cockroch" on Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=1j-qtpaU5Ts
閲覧注意 "Giant Cockroch" on Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=1j-qtpaU5Ts
2013年7月25日木曜日
「牛丼大盛りを食べていた時の話」 兵庫県にお住まいの男性Oさんからの投稿
昼ご飯を食べるには中途半端な時間だった。午後4時頃、個人経営の飲食店は軒並み休憩中だったから僕は駅前の松屋で牛丼大盛りをテイクアウトし、友人とシェアして暮らしている部屋へと戻った。店内で食べてくれば紅ショウガの袋を開ける手間も省けるし、みそ汁も付いてくる。更にゴミも出ないという無駄のなさを味わえるのに何でまたわざわざ持ち帰りにするのかと言えば、店内を照らす蛍光灯の事務所的な色合いが味気ないし、鳴っている音楽も少し耳障り。その些細なストレスの為かついつい早食いになってしまうのはあまり好ましくない事だ。横並びに、恐らく一生無関係な人々と至近距離で食事を取るのも、むしろ一人で居る時よりも孤独を感じてしまう。食べる為だけに集った家畜に落ちたような気分、それは大げさかもしれないけど、そんな事を考えてしまうぐらいなら家に帰ってゆっくりYOUTUBEでも見ながら食べた方がよっぽど気楽で有意義だ。僕はいつものように生卵を牛丼の右側の隅に落として、紅ショウガはその対角に。牛丼はそれ程濃い味付けではないから、おかずとご飯を口にするペース配分が重要だ。卵はそのペース配分が狂った時のリスクヘッジとして待機している。前に友人から聞きかじったイームズのパワーズ オブ テンを見ながら、まずは牛の部分だけを箸ですくって食べた。映像は宇宙の遥か彼方から一直線に地球に落ちてゆき、人間の皮膚を通過してミクロコスモスの世界を映し出していた。僕は映像にすっかり見入っていた筈だったけど、無造作に置かれた松屋のビニール袋の下に黒い物体の気配を感じた。この鉄筋コンクリートのマンションに引っ越してからまだ一度も現れていなかったのに。手を伸ばせばつかめるところにシュノーケリング用のフィンが置いてあった。僕は左手でビニール袋をゆっくりと持ち上げると、大きなゴキブリはじっとかたまっていた。このタイミングを逃したら、今夜の寝付きは絶対に悪くなる。僕は渾身の力を込めて右手でつかんだフィンをゴキブリに向かって振り下ろした。テーブルとフィンが強くぶつかり、布団たたきよりも大きな音が部屋の中を走った。テーブルの上ではフィンの先端がゴキブリの体を頭側と尻側に両断していた。とりあえず一安心してホウキを取りに行き、それの先端でゴキブリに触れた瞬間、ゴキブリは頭側だけでカサカサカサカサと歩き出し、牛丼のすぐそばで息絶えた。アーメン
2013年7月17日水曜日
今年のゴキブリ発生率は今のところ0%。
報告
今年も今のところ店内にゴキブリは一匹も現れなかった。気温も随分と上がってきて外にあるゴミ収集所ではチャバネをちょいちょい見かけるが、入り口、勝手口を開けっ放しにしてある割に外部からの侵入者とも奇跡的に遭遇していない。
先月は店の冷蔵庫が壊れ、新しい物と入れ替えを行なった。古くなった冷蔵庫の下からゴキブリの死体がごろごろと出てくるだろうと思っていたが、一匹もおらず、私のブラックキャップ信仰は深まるばかりだ。
今年も今のところ店内にゴキブリは一匹も現れなかった。気温も随分と上がってきて外にあるゴミ収集所ではチャバネをちょいちょい見かけるが、入り口、勝手口を開けっ放しにしてある割に外部からの侵入者とも奇跡的に遭遇していない。
先月は店の冷蔵庫が壊れ、新しい物と入れ替えを行なった。古くなった冷蔵庫の下からゴキブリの死体がごろごろと出てくるだろうと思っていたが、一匹もおらず、私のブラックキャップ信仰は深まるばかりだ。
2013年7月3日水曜日
アース製薬に聞いてみた。
私は色々とゴキブリ対策商品を試した実体験を元にブラックキャップをお勧めしているが、実際のところ何故ブラックキャップが他社製品と比べてより効果的なのかという理屈は解っていなかった。そこで、アース製薬に問い合わせてみた。
質問 : 「ブラックキャップが他社製品よりもゴキブリ駆除に有効なのは何故ですか?」
私は飲食店を経営しておりまして、ゴキブリには随分と悩まされました。様々なメーカーの商品を試し、ゴキブリと戦う日々が続きましたが、御社のブラックキャップを使用した時点で内ゴキは完全に現れなくなり、その戦いは幕を閉じました。その経験を元にブラックキャップをお勧めするサイトを始めたのですが、ブラックキャップが他社製品よりも優れている理由をもう少し書き加えたく思い、質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
回答 : 「製品の4つの特徴と7つの効果だけでなく、ゴキブリがこの薬剤(毒餌)を好んで食べること(喫食性が高い)も、その効果につながっているものと推測されます。世間では、気温も上がり、湿度も高くなってきております。虫の発生には、最高の季節となりますので、再発生(外部からの侵入など)には、くれぐれもご注意くださいますようお願いいたします。」
ご丁寧な回答を有難うございます。という訳で、要するにブラックキャップは美味いらしい。これぞ神のレシピ!
質問 : 「ブラックキャップが他社製品よりもゴキブリ駆除に有効なのは何故ですか?」
私は飲食店を経営しておりまして、ゴキブリには随分と悩まされました。様々なメーカーの商品を試し、ゴキブリと戦う日々が続きましたが、御社のブラックキャップを使用した時点で内ゴキは完全に現れなくなり、その戦いは幕を閉じました。その経験を元にブラックキャップをお勧めするサイトを始めたのですが、ブラックキャップが他社製品よりも優れている理由をもう少し書き加えたく思い、質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
回答 : 「製品の4つの特徴と7つの効果だけでなく、ゴキブリがこの薬剤(毒餌)を好んで食べること(喫食性が高い)も、その効果につながっているものと推測されます。世間では、気温も上がり、湿度も高くなってきております。虫の発生には、最高の季節となりますので、再発生(外部からの侵入など)には、くれぐれもご注意くださいますようお願いいたします。」
ご丁寧な回答を有難うございます。という訳で、要するにブラックキャップは美味いらしい。これぞ神のレシピ!
2013年6月6日木曜日
ゴキブリ恐怖体験8 東京都にお住まいの男性Sさんからの投稿
これは友人に聞いた話なんだけど、その友人は凄くいい奴でさー、親孝行者なんだよ。そんで、そいつが実家で夕飯を食べてた時の話なんだけど、普通にみそ汁を飲んでたんだって、ずるずるって。そんで具が口に入ったらそりゃー噛むじゃない。当たり前だよね。そんで噛んだらバリバリって北京ダックみたいな食感がしたんだって。みそ汁でだよ。ありえないよね。そんで噛んだ瞬間に生臭い香りが広がったんだってさ。おかしいと思ってそん時そいつは見てしまったんだよね、箸ですくって出てきた物体を。それは頭が無くなったでっかい黒ゴキブリの胴体だったんだって。そんでそいつは優しいからさー、物音立てずに母親に気付かれないようにこっそり捨てたんだってよ。偉いよなー。
2013年6月3日月曜日
番外編! 天からの訪問者
三月十一日に東日本大震災という名前が付いてから半年も経とうとしていた夏の終わりかけの事だった。昼頃に勝手口の扉の鍵を開け、店に入り明かりを点けるとペン立てが倒れていた。最初は「まさか泥棒が入ったのでは」と思ったが、ピッキングが難しい鍵穴を開けて入り、わざわざ鍵をピッキングで締める筈もなく、わずかに残してあるレジ金も手つかずだったので泥棒ではないだろうと思いなおした。では何か、地震か。私はその日最初に来店した常連さんに伺った「今日って地震ありました?」「いやー無かったと思うけど何で?」「昼頃店に来たら動かない筈のペン立てが倒れてて」「昨日飲み過ぎて自分で倒した事忘れてるだけじゃないの?」という調子で他のお客さんに聞いても地震は無かったと言う。気象庁のホームページを見ても特に何もなかった様子だった。噛み切れないイカが口の中に残っているが飲み込むのは気が引けるから不毛な咀嚼を繰り返すというような歯がゆい気分でいると、床に見慣れない1cm程度の細長くて黒い物体が転がっているのが目に入った。指でつまんで拾ったら動物園で嗅ぐような臭いが薄らと立ち昇った。思い返せば天井裏をネズミが駆けている音を耳にしていたが、2cmしかない隙間からは入ってこれないだろうと高を括っていた。ただでさえゴキブリに悩まされて神経がすり減っているというのにネズミの相手もしなければならないのかと思うと気がめいりそうになったが生活を考えると落ち込んでも居られない。私は金属製のホウキの柄で冷蔵庫や床を叩いてネズミを追い出そうと喧しい音を立てるものの、姿も気配も現れない。客席側に向かいじろじろと床を見回すと、角に積んであった布の袋から乾涸びた大根の先のような細長い尻尾がはみ出していた。私はそこに向かって思いきり利き足を振り下ろすとネズミは初めて顔を見せ、素早い走りでキッチンにある冷蔵庫の陰に隠れてしまった。キチンハイター地獄か。私は漂白剤を床で跳ねるような勢いでドバドバと冷蔵庫の隙間にまき散らすと「チー。チーチー」という悲しげな声色を耳にして我に返った「手の届かない排水口の中で奴が息絶えたら、どうする?腐敗臭が漂う店内、まずいな」。私は作戦を変え罠で仕留める事にした。Amazonで粘着系の罠を注文し、明くる日を迎えた。罠は急に仕掛けると警戒される為、一つ設置したら少し時間を置いて、もう一つ設置したら罠に誘導するように小さい石鹸を点々と置いてゆく。6枚全てを設置し終わり、私はネズミが居るままの店をオープンした。午後九時頃、急に床と紙が激しく擦れる音がガサガサと鳴り、手をついて低い姿勢になって罠を覗くと拳ぐらいある結構大きなネズミがもがいている。一人カウンター席に座っていたKさんはまったく気付いていない様子だ。ネズミは体を左右に激しく振り、粘着シートから今にも脱出しそうな勢い。私は急いでバーナー用のガスボンベを奴の体に押し付けて動きを止めてからスーパーのビニール袋に押し込んだ。それを5重にして窒息地獄という殺生。袋の中でまた悲しげな声が震えている「チー。チーチー」。同じ哺乳類を殺すのはなんとも後味が悪いものだが野に放てばまたやって来るに違いない。私はこのネズミの仲間が寄り付かなくなるように、勝手口の外に袋詰めになって死んでゆく奴を放置した。アーメン
-通常配送料無料-
登録:
投稿 (Atom)